沖縄の米軍基地で働く方法

 他の自治体ではあまり見られない「駐留軍従業員」という特別な職種が沖縄に はある。基地内で働くのだ。

 2002年度の『駐留軍従業員の採用に係る履歴書』を入手した。独立行政法人駐 留軍等労働者労務管理機構(以下「労務管理機構」)にかつて勤めていた友人か らの情報で、 履歴書は所定の物と決まっており、 4月15日から労務管理機構で配布すると聞いたからだ。

 基地があるために起きる問題がいろいろあるのは 事実だ。しかし、基地で働くことで生活を成り立たせ ていかざるをえない県民がいるのもまた事実だ。 駐留軍従業員は県内では公務員並みに人気の高い 就職先となっている現実に目をつぶるわけには いかない。

 注目度が高い割に、 具体的な職種や募集の時期などについては あまり知られていない。

 良い仕事をするためにはそれなりの資格を持っている方が有利なのはもちろんだ し、英語圏で働く以上は英語力がある方が有利である。

 しかし、職種によっては資格や英語力などを 問わないものもあるので、心配することはないように思える。

 履歴書用紙に記載されている募集要項を確認すると、 募集は5月と11月の年2回ある。募集職種を見て興味を持った職種があれば、こ の期に応募してみてはどうだろうか。 よ〜し。私も変酋長には内緒で応募しよっと。あっ、 しまった! これでバレちゃった……。

 履歴書の募集要項の内容を転載、紹介 しよう(一部手を加えた)。(沖縄王・MARINE)


『駐留軍従業員の募集について』
 2002年度駐留軍従業員募集を下記により行います。尚、詳細については、独立 行政法人駐留軍等労働者労務管理機構(以下「労務管理機構」という)那覇支 部又はコザ支部にお問い合わせ下さい。

1.募集職種 「主な職種一覧」参照
2.提出書類

@履歴書(所定の物を使用)
A各種免許(運転免許等)・資格の写し
*すべての免許・資格は必ず写しを添付して下さい。
*写しの添付されていない資格については、理由を問わず「資格なし」として取 り扱います。
B卒業証書の写し又は卒業証明書
*短期大学以上の学歴、または海外留学の経験のある方は、卒業証書の写し又は 卒業証明書を添付して下さい。
*上記のABなど履歴書に添付する書類は、A4用紙にコピーする等して大きさ をA4に統一して下さい。なお、 英文の書類については必ず翻訳文(自作可)を 添付して下さい。
3.応募受付場所

@「労務管理機構」那覇支部管理課TEL(098)879-1024→海軍、海兵隊のMLC及び IHA従業員への応募
A「労務管理機構」コザ支部管理課TEL(098)932-1091 →陸軍、空軍のMLC及びIHA従業員並びにOWEX(IHA) 従業員への応募
*@A両方を希望する場合は那覇・コザ両支部にそれぞれ1部提出して下さい。
*郵送は無効とします。
4.応募資格

満18歳以上で沖縄県に在住の者
5.応募受付期間

定期募集 2002年5月1日〜 5月31日
追加募集 2002年11月1日〜11月29日(定期募集期間中に応募していない者に限る
*同一支部へ履歴書を複数枚数提出した者は無効と します。
6.履歴書の有効期間

定期募集・追加募集とも平成15年5月末日まで
7.窓口受付時間
月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)
午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分
*下記以外の職種については、両「労務管理機構」備え付けの職務定義書で確認 することができます。



『募集職種』


区分

資格

主な職種一覧



各種資格・経験・会話、筆記のいずれも外国人と対等にコミュ二ケーションが取れる英語力が必要です。

補給物品確認職  司書事務職 管理専門職  事務職  秘書職

貸物検数事務職  企画分析職 補給専門職  翻訳職  司書職

生産管理事務職  職務分類職 予算専門職  郵便住所簿事務職

技術報道専門職  統計専門職 印刷専門職  自動車輸送専門職

作業命令事務職  会計事務職 経理事務職  貯蔵品管理事務職

労務要求事務職  会計技術職 OA事務職  社会関係(連絡)専門職

レクリエーション専門職  配布調整職 宴会係マネージャー

書簡分類事務職  倉庫事務職 コンピュータ専門職

 






各種資格・経験・基礎的な英語力が必要です。(職種によっては高度な英語力が要求される場合があります。)

電気装置修理工  防御システム検査工 車両運転手 板金工 配管工

建物保守作業工  汚水処理装置操作工 家具修理工 図解職 救命職

重量装置運転手  燃料配給組織機械工 電話交換職 電線工 電気工

発電装置操作工  ボイラー装置操作工 ランドリーワーカー 造園工 溶接工

送水装置操作工  燃料配給組織操作工 肉切り(肉屋)  工具室係

発電装置修理工  技師職(適応専門職)自動車機械工

布地及び皮革工  娯楽用ボードオペレーター 石工又はれんが積み工

スキュバ器具修理工  危険廃棄物取扱職  冷蔵及び空気調節機械工

パン焼場及び台所用器修理工       暖房設備検査及び機械工

自動車車体及びフェンダー修理工      道路及び土地用具修理工

 



各種資格・経験・日常会話に支障のない程度の英語力・強健であることが必要です。

警備員  消防員



各種資格・経験・日常会話に支障のない程度の英語力が必要です。(但し専門用語の知識が必要となります)

歯科衛生職  歯科補助職  獣医補助職  看護助手職






各種資格・経験・会話、筆記のいずれも外国人と対等にコミュニケーションが取れる英語力が必要です。

教師職  教師補助職(保育)





各種資格・経験・日常会話に支障のない程度の英語力が必要です。(職種によっては必要ない場合もあります。)

コミッサリーワーカー  貯蔵品取扱係  小売店マネージャー   コック べーカー

販売事務勝  ホテル事務職  顧客サービス係  倉庫係 レジ関係 

ハウスキーパー職  バーテンダー  倉庫係−配送係  キッチンワーカー

ストックハンドラー  ウェイター・ウェイトレス    ゴルフコース整備員   エックスチェンジ現金出納員

セールスチェッカー   バーヘルパー    メスアテンダント(重量物)

サービスワーカー   カウンターアテンダント    エックスチェンジブランチ現金出納員





特に必要な資格・英語力等はありません。(職種によっては必要な場合もあります。)

労務作業員  清掃員  道路及びグランドワーカー

*上記以外の職種については、両「労務管理機構」備え付けの職務定義書で確認する事ができます。






©2002, 有限会社沖縄王